解決事例

[就労継続支援A型(雇用型)]

【北海道帯広市】遠方からの開業支援も丁寧に対応した合同会社設立・就労継続支援A型・B型指定申請の事例

平成26年4月ご依頼/合同会社リノケア/代表社員 北野朋希様/男性/北海道帯広市

平成26年4月ご依頼/合同会社リノケア/代表社員 北野朋希様/男性/北海道帯広市

就労継続支援A型・Bの多機能型の開業にあたり、当法人にご相談いただきました。

平成26年4月ご依頼/合同会社リノケア/代表社員 北野朋希様/男性/北海道帯広市

1.概要(どんなことを解決した事例か)

北海道帯広市において、合同会社の設立から就労継続支援A型・B型の指定申請までを一括してサポートした事例です。札幌市からの遠方支援でありながら、現地訪問を重ね、ご依頼者様の想いに寄り添った対応により、無事に開業を実現しました。

2.ご相談の背景(相談者の状況と課題)

ご依頼者様は、帯広市で福祉事業を新たに立ち上げたいとお考えで、合同会社の設立および就労継続支援A型・B型の指定申請を検討されていました。しかし、制度理解や手続きの多さに不安を抱え、経験と実績のある専門家に支援を求めて当事務所にご相談いただきました。

3.当初の課題と問題点(何がネックだったのか)

課題は、合同会社設立と2種類の就労支援事業の同時申請による手続きの複雑さに加え、帯広市と札幌市の物理的な距離によるコミュニケーションの不安でした。現地での調整や指定権者(行政)とのやり取りも含め、綿密な計画と実行が必要でした。

4.当事務所の対応と提案内容(解決のプロセス)

当事務所では、初回のご相談から迅速に対応し、合同会社設立をサポート。それと並行して、就労継続支援A型・B型の事業計画作成、申請書類の整備、指定権者(行政)との調整などを一括で対応しました。また、帯広まで複数回訪問し、現地での面談や書類確認を行い、ご依頼者様の不安を解消しながらサポートを進めました。

5.結果とお客様の声(成果と満足度)

合同会社設立と指定申請が無事に完了し、ご依頼者様は予定通り福祉事業を開始することができました。ご依頼者様からは以下のようなお声をいただいております。

遠方からの依頼にも関わらず、快く受けていただきました。
親身に相談に乗って下さったり、遠く離れた帯広まで何度も足を運んでいただいたり・・・
おかげ様で無事に開業することが出来ました。
本当に信頼できる、すばらしい先生です。
心から感謝しております。
どうもありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたします。

6.同じようなお悩みをお持ちの方へ

遠方であっても、当事務所では現地訪問を含めて丁寧な対応を行っております。就労継続支援A型・B型の同時開設をお考えの方、法人設立から一括で支援をご希望の方は、ぜひご相談ください。北海道帯広市をはじめとする道東エリアでも安心して開業いただけるよう、全力でサポートいたします。

この事例のサービス
【北海道帯広市】遠方からの開業支援も丁寧に対応した合同会社設立・就労継続支援A型・B型指定申請の事例

無料相談・お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
当事務所の専門スタッフが丁寧に対応いたします。

011-213-0978

平日9:00~18:00

メールで相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

全国対応(訪問・オンライン)

初回相談は
無料です