解決事例

[就労移行支援]

【北海道札幌市】就労移行支援事業所の起業を5か月間伴走支援した合同会社設立・指定申請の事例

平成27年3月/合同会社エリオス・北海道/代表社員櫻井圭様/札幌市

平成27年3月/合同会社エリオス・北海道/代表社員櫻井圭様/札幌市

平成27年3月/合同会社エリオス・北海道/代表社員櫻井圭様/札幌市

【依頼者情報】

●依頼者

合同会社エリオス・北海道
(就労移行支援事業所/エリオスSAPPORO)
代表社員 櫻井圭 様

札幌市中央区南6条西16丁目2番27号 東洋ビル1F・2F

TEL 011-596-0951

エリオスSAPPORO(公式HP)

エリオスSAPPORO(公式facebook)

●サービス内容

・就労移行支援事業(障害者総合支援法)

●依頼内容

・合同会社設立手続き
・就労移行支援事業指定申請手続き

1.概要(どんなことを解決した事例か)

北海道札幌市にて、就労移行支援事業所「エリオスSAPPORO」を開業するため、合同会社設立から就労移行支援の指定申請までを一貫して支援した事例です。専門的なサポートと細やかなフォローにより、ご依頼者様が安心して起業準備を進めることができました。

2.ご相談の背景(相談者の状況と課題)

ご依頼者様は、障害者福祉の分野で起業を決意され、札幌市で就労移行支援事業所を開設する準備を進めておられました。しかし、法人の設立から指定申請までを一貫して進めるには、専門的な知識と多くの手続きが必要であり、ご自身だけで進めるには不安を感じていたことから、当事務所にご相談いただきました。

3.当初の課題と問題点(何がネックだったのか)

起業にあたっては、法人設立や就労移行支援の制度に関する理解、各種書類の作成、行政とのやり取りなど、煩雑な手続きが重なることが課題でした。また、内容の不備や進行の遅れによって開業スケジュールに支障が出るリスクも高く、的確なサポートが必要な状況でした。

4.当事務所の対応と提案内容(解決のプロセス)

当事務所では、まず法人設立のご支援を迅速に行い、その後の就労移行支援の指定申請についても、スケジュールを共有しながら段階的に必要な書類の準備と整備を進行。ご依頼者様が気づかないような細かな点までアドバイスを行い、全体を通して約5か月間、継続的に伴走支援を行いました。

5.結果とお客様の声(成果と満足度)

無事に合同会社「エリオス・北海道」として登記が完了し、「エリオスSAPPORO」として就労移行支援事業の指定も受けることができました。ご依頼者様からは以下のような声をいただいています。

障害者福祉事業の起業にあたり法人の設立から、指定申請までの一連を依頼いたしました。
法人設立から迅速に対応して頂き、その都度、アドバイスや資料の提供を頂戴し、自分では気がつかなかった部分もフォローしてもらいました。感謝です。(一人だと、途中であきらめてしまったかも・・・と思います。)
約5か月にわたり、細やかにバックアップして頂き、札幌リブレ行政書士法務事務所に業務依頼をして良かった~と実感しています。

これからも困ったことが起きたら、相談させて下さい。
今後とも、よろしくお願いします。

6.同じようなお悩みをお持ちの方へ

就労移行支援事業の立ち上げには、制度理解と計画的な準備が欠かせません。当事務所では、福祉事業に特化した実績を活かし、起業から開業までを一貫してサポートいたします。北海道札幌市での就労移行支援事業所開設をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。

この事例のサービス
【北海道札幌市】就労移行支援事業所の起業を5か月間伴走支援した合同会社設立・指定申請の事例

無料相談・お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
当事務所の専門スタッフが丁寧に対応いたします。

011-213-0978

平日9:00~18:00

メールで相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

全国対応(訪問・オンライン)

初回相談は
無料です